
反物日和
お着物の墨流し依頼が多く、ありがたい限りです。
毎日、一反一反丁寧に染めています。
引き染めを施した反物に合わせて配色と柄を考えていきます。
技法は異なるけれど、引き染め職人の思いを受け取り、生かした墨流し染めを。
と職人3人で意見を出し合っています。
大枠はざっくりと先に決めておくのですが、染めているうちに、
「こんな動かし方したらどうなるかな」
「この色を差し色にしたら映えるかも」
などとざっくばらんにインスピレーションを伝えて創りあげるのが面白い。

「秋雨」をイメージした一反。
薄墨を使って淡くしっとりとした「雨」を表現してみました。
一日の終わりに、その日染めた子供たちをみんなで眺めるのがとても好きな時間です。