
新朋展に向けて 〜1〜
本日は墨流し作家藤本先生がお着物勉強会を開いてくださいました。
お忙しい中、定期的に着物についてと墨流しのご指導をいただいています。

最終的に着姿を考えてものづくりをしなくてはなりません。
どうすれば美しく、面白いお着物になるか。
墨流しをどの部分に入れることで、良い仕上がりになるのか。
そして今秋に開かれる新朋展/新作発表会に向けて新たな墨流しの訪問着を作成します!

お題の訪問着は3パターン。
職人3人で様々な案を出し合います。

藤本先生案もまたもや斬新な発想!
私たちには思いつかないような視点でお話してくださいます。
さてさて、どんな訪問着に仕上がるのか。
発表をお楽しみに。